三重県の土地探しで注意すること

三重県で注文住宅を新築する際の適当な土地を探したいという場合には、やはり災害などのリスクについても考慮に入れておいたほうがよいといえます。
三重県とはいっても、南北に長い地形となっていますので、土地を購入するエリアによって、まったく事情が違うというのは当然のことです。しかし、どちらかといえば、三重県内の行政機関をはじめ、ショッピングセンター、オフィスビル、総合病院、大学や高校などといった主要な都市機能は、伊勢湾沿いの海浜部の平地に集まっている傾向があります。具体的な地名でいえば、四日市市、桑名市、津市、松阪市などといったあたりが挙げられます。

こうした平地のエリアについては、近年いわれている南海トラフ地震のような大規模地震が発生した場合に、津波や土地の液状化といった被害を受けやすい場所ということもいえます。それぞれの市町村では、ふだんから津波などの警戒にあたるようにするため、ハザードマップとよばれる地図を製作して、実際に浸水が想定される区域を図中にプロットして一般にも提示しています。こうしたものを参考にして注意しながら、災害のおそれがないような土地を選ぶというのがよいでしょう。
また、三重県の土地ということであれば、こうした平地ではなく、比較的山間部に近いエリアにも、注文住宅の新築に適した土地の分譲がされています。この場合ですが、津波とはまた違った意味での注意が必要となってきます。三重県内には新宮川水系の河川をはじめとして、山間部から伊勢湾に流れ込む、大小さまざまな河川が流れています。その流域の土地を購入するという場合には、台風による増水によって、河川が氾濫し、浸水被害にあうことも考えられるわけです。これもやはりハザードマップにおいてシミュレーションされていますので、購入前にはかならず確認をして、問題のないことを納得した上でとしたほうがよいでしょう。

ほかにも、山間部の場合であれば、住宅の後背地にあたるがけが崩れたり、谷地に堆積した土砂が流出して土石流となったり、土地全体が地すべりをおこしたりといった、土砂災害のほうにも気をつけておかなければなりません。こうした土地に関しては、土砂災害防止法によって、土砂災害警戒区域、土砂災害特別警戒区域としての指定を受けている場合があります。当然のこととして、地価は安い場合がほとんどですが、そのリスクを背負ってまで買い求めるべきかどうかについては、十分に検討したほうがよいかもしれません。